遠赤外線とは?
遠赤外線は赤外線の中でも最も長い波長域にあるもので、
体を温める効果が大きい事で知られています。
遠赤外線ドームのメリット
- 筋肉を緩める
- 遠赤外線の温熱効果が皮下40mmまで浸透。それにより全身の血行・代謝を通常の3倍よくし、筋肉や腱が和らぎ弛緩しますので、ボディワークとの相乗効果が上がる温熱機として利用されています。筋膜の癒着部位の開放時の痛みが減少、またはよりスムーズ深層の筋膜まで開放できるようにアプローチされます。
- 美肌効果
- みずみずしく張りのある美しい肌をつくります。 体内の老廃物を出すことで肌のつやも良くなります。
- 老廃物の排泄機能
- 遠赤外線輻射熱が細胞を直接マッサージするので、新陳代謝がよくなり末端の細胞まで栄養が行き渡るようになり、同時に不要な老廃物・塩分を排泄することができます。
- 免疫力アップ(末梢血管への血流促進)
- 免疫学の進歩により、体温を1℃高くするごとに免疫力は6倍に上昇することがわかってきました。 平均体温36.5℃を37.5℃まで上げれば体の免疫力が6倍。38.5℃にすれば2乗の36倍、39.5℃にすれば200倍も強くなるのです。遠赤外線ドームは安全に体温を39.5℃まで高くすることができます。すなわち、遠赤外線ドームを使用すれば、自分の体を消耗して体温を高く発熱する必要がないので、体温を高くしても倦怠感が少なくて済みます。サウナが苦手の人でも大丈夫です。
- ダイエット効果
- 皮脂腺から脂質が溶け出すことと、1回の使用で290~580kcalを気化熱として燃焼消費してダイエット効果が期待できます。 継続して行う事により、痩せやすい体づくりが可能です。
遠赤外線ドームのご利用料金
・30分 2000円
・60分 4000円
遠赤外線ドームのご利用方法
<持ち物>
- 汗をかいてもいい服装
- 飲み物
- 汗を拭くためのタオル
※とても身体が温まりますので、汗をかく準備をよろしくお願いします!
①スタッフにどちらのコースをご希望されるか、お伝えください。
②着替えが必要な方は、更衣室にご案内しますので、そちらで汗をかいてもいい服装にお着替えください。
③飲み物・タオル等を準備し、遠赤外線ドームに入っていただきます。
④終了しましたら、身体を冷やさないよう更衣室でお着替えを済ませて、水分を十分に補給してください。
遠赤外線ドームの注意事項
- 食後2時間以内の上ご利用はお避けください。
- 充分な水分をお取りください。
- 禁忌事項にあたるかたはご利用いただけません。
(禁忌:免疫抑制剤使用中・咳の出る感冒(気管支炎)・高い発熱時・
急性炎症・感染症・血栓性静脈炎・虫垂炎・腹膜炎・骨折初期など)